言葉にできるは武器なるらしい

言葉に文字に残していきます何事も。いつかきっと誰かの役に立つはずだから。

ファイル名に年月(yyyymm)だけを付与し空ファイルを作成するコマンド

ファイル名でもフォルダ名でもいいんだけど
「ファイル名_yyyymm.txt」みたいな感じで今月のファイルを作成することが多い。

しかもまとめて複数のファイルなりフォルダが欲しい

下記のコマンドは空のファイル「filename_yyyymm.OK」っていうファイルを
コマンドで作成したい時のコマンドである

type nul > filename_%date:~0,4%%date:~5,2%_1.OK


一応解説すると %date% のコマンドは「2017/07/05」の文字列が帰ってくる
これのスラッシュを除き年月だけ取得したい場合は「%date:~0,4%%date:~5,2%」となる
%date:~0,4% 部分が「2017/07/05」の先頭から4文字とる、それと繋げて
%date:~5,2% 部分が「2017/07/05」の6文字目から2文字とる。という意味だ
(先頭の文字を0文字目と数える)

これを応用すればスラッシュを抜いたyyyymmddも簡単である。
%date:~0,4%%date:~5,2%%date:~8,2% となるのである。

ちなみに、末尾から何文字か数えたい場合、マイナス記号を付ければよい
%date:~-10,4%%date:~-5,2%%date:~-2,2%
これでもyyyymmddとなる